スマホ写真動画の保存方法におもいでばこや、
Googleフォトなどのクラウドサービス、フォトブックなど
いろいろな方法を紹介してきましたが、
おうちにあるブルーレイレコーダーやDVDレコーダーでも
スマホ写真動画が保存できる!
らしいので、さっそく調べてみました!
スマホ写真整理 パナソニック製ってどんな機器?
先日おもいでばこが日経新聞に取り上げられていた記事を書きました。
この記事では、
おもいでばこと同様の製品が「パナソニックでも販売」と書かれていて、
初耳だった私はびっくりしました。
さっそく調べてみたら、どうやら「おうちクラウドディーガ」「どこでもディーガ」アプリというサービスのことのようです。
写真動画の保存だけでなく、共有や、
DVDやブルーレイに焼くのもできるみたいです。
また機種によっては、AIで自動分類整理もできるらしいです!
写真動画だけでなく
音楽CDもハードディスクに保存して
テレビやアプリを使ってスマホで聞けるの、地味にいいですね!
おうちディーガで写真保存整理できること
ディーガで 写真保存
- スマホから直接ディーガに送信・保存できる
- 未送信の写真/動画を一括送信できる
- 家族にも見られたくない写真/動画はパスワードをかけて保存
- 離れて暮らす両親にも写真/動画を送信できる(複数のディーガに一斉送信、「送ったよ」通知と「見たよ」通知、写真や動画と一緒にメッセージも送信できる)
ディーガで 写真見返す
- ディーガにためた写真/動画をスマホで見られる
- スマホで選んでテレビの大画面で楽しめる
ディーガで 写真整理
- スマートフォン上で、アルバムの作成や編集、消去ができます。
- ディーガにためた写真をかんたんプリント注文
- 写真/動画をSNSでかんたんシェア
※赤字部分は「おもいでばこ」ではできないこと
パスワードをかける機能は正直いらないと
個人的には思ったのですが
かんたんプリント注文はかなりいいですね!!
「プリント注文」ボタンが、
おもいでばこのリモコンにあったら、
少々プリント料金が高くても、押しちゃうと思います笑
写真共有とかSNSは子ども写真には必要ない機能と私は思ってますが、
子どもが思春期になったら
欲しがるかもですが笑
「推し活」とか「ペット」、「プラモ」とか「ゲーム」写真動画を保存されている方
ならあると良さそうですよね!!
ちなみに、まだきちんと確認できていないんですが
「おうちディーガ」アプリで外出先から写真動画を保存できると書いてある口コミもあって…
通信料が半端ないと思うので、
Wi-Fiルーターなどがあれば、
外出先から旅行写真がバックアップできるの
すごくいいなと思いました!
Wi-Fiルーター持参して
帰りの電車バスで写真動画を送っておけば、
帰ってから取り込む時間が短縮されて、
すぐに今日のお出かけ動画が見られたらうれしい!
バッファローさんご検討御願いします笑
パナソニックディーガでスマホ動画取り込みする方法
どこでもディーガアプリをダウンロード
写真→写真を送信→写真の選択→次へ→送信
スマホの動画をレコーダーに取り込めるパナソニック 対応機種
スマホの動画をレコーダーに取り込む方法
さらに調べてみると、パナソニックだけでなく
ソニーやシャープのレコーダーでもスマホ写真動画を取り込むことができるのか調べてみました。
スマホの動画をレコーダーに取り込む ソニー
ソニーのレコーダーではスマホから直接
写真動画を取り込むことはできないようです。
パソコンを経由する必要がありそうです。
スマホの動画をレコーダーに取り込む シャープ
「AQUOS写真&動画転送」アプリを使ってWi-Fi転送できるようです。
iCloud上にある写真・動画ファイル (iOS版のみ)は転送できません。
※14K動画の取込みに対応しているのはAQUOS 4Kレコーダーのみです。
スマホ写真・動画まるごとストレージ(AQUOS写真&動画転送アプリ)について│BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー│サポート・お問い合わせ:シャープ (jp.sharp)
※24K動画のBDへの保存は、データのバックアップを目的としており、BD上では再生できません。
再度、内蔵ハードディスクにダビングして再生してください。(4B-C60ET3シリーズを除く。)
2K動画は編集用タイトルに変換してから、BDにダビングすることでBD上で再生できます。
ただし、2K動画でも対応していない映像、または音声フォーマットの場合は変換できません。
転送機能が主なので、機種が限られていたり
アルバムを作ったりは難しそうですが、
とりあえず保存することはできそう。
スマホからレコーダーに直接ダビングするのは難しい
有線ケーブル(HDMIケーブル)などを使えば
スマホの動画をテレビで録画するのとか楽そうなんですが、
見ることができても、録画ができなかったりして…
意外ともどかしいですよね。。
著作権などの問題なんですかね?
スマホとブルーレイレコーダーをUSBで接続してスマホの動画をテレビで見る
iPhoneの場合ならライトニング純正ケーブルを買えば、
レコーダーなしで直接テレビにつないでスマホの画面(写真動画やYouTubeなど)がみられます。
私も以前使っていましたが、ケーブルが短い
iPhone電源がすぐなくなるなど
なかなか使い勝手が悪く…すぐに使わなくなってしまいました…
スマホ動画を直接DVDに焼きたい!
スマホ写真動画をデータ化してハードディスクに保存するのではなく
DVDやブルーレイに直接ダビングしたいなら、
専門の業者さんにお願いするのが楽ちんです!
写真動画以外にも、インターネット上の写真動画とかも保存したい
スマホの写真動画以外にも、インターネット上の写真動画とかも保存したい時には、
こちらの方法がおすすめです。
スマホ写真動画レコーダー保存とおもいでばことの比較
レコーダー保存(ディーガ)のメリット
- すでに持っているなら、新たに買わなくていい
- 置き場所も取らない
- 設定が一回で済む(テレビも写真も)
- 複数台で共有できる
- おうちプリント注文ができる
- パスワードがつけられる
レコーダー 保存(ディーガ) のデメリット
- レコーダーの価格がお高め
- テレビ録画と合わせるとかなりの容量が必要になる
- 使用頻度が高くなるので、寿命が心配
- ひとつ壊れると、テレビ録画も写真動画もなくなる
- テレビ番組と写真動画を同じ場所に保存する
おもいでばこよりディーガをおすすめする人
- いまディーガ(対応機種)が家にある
- レコーダーとおもいでばこ両方置く場所がない人
- 写真動画&テレビ録画が少なめな人
ディーガよりおもいでばこをおすすめする人
- テレビと写真動画は分けて保存しておきたい
- できるだけリスク回避したい
- クラウドストレージにバックアップしたい
個人的には写真は写真で分けておきたい(子どもに残したい)のと
テレビ録画(ハードディスクのみです)はしょっちゅう消したり録画したりするので
間違って全消しとかしちゃわないのか心配です。
その点おもいでばこなら、
毎回自動的にグーグルフォトにバックアップできるので安心ですし、
専用機器なので操作がかんたんでサクサク動いてくれるのも快適。
ぶっちゃけわが家にディーガがなく実際の使用感がわからないので
何とも言えないんですが…
また、 どこでもディーガ アプリを使っておられる方で、
写真動画の送信、共有を使っておられる方の口コミも少ないので
なかなかリアルな情報が少ないのも不安な点ですよね…
(たぶんディーガにそんな機能があることみんな知らないんだと思う…)
この記事読まれた方で
うちディーガ使ってるよ!という方いたら
ぜひ使用感教えてほしいです!!